信長の野望

日本史学習について考える…

© 信長の野望 All rights reserved.

20143/31

富塚(高田)富士(新宿区西早稲田 3-5)

早稲田の近くに行くことがあったので、この地域にあるという富士塚を見つけに行きました。 [mappress mapid="51"] 都電の…

20143/19

三光町富士(新宿区新宿5-17)

酉の市の時に有名な新宿の花園神社の境内にある三光町富士(新宿富士)を見てきました。 [mappress mapid="129"] この富…

20143/18

西大久保富士(新宿区歌舞伎町2-17)

副都心線・大江戸線の東新宿駅からほど近い鬼王神社にあるという西大久保富士と呼ばれる富士塚を見てきました。 [mappress mapid=…

20141/26

白子富士(和光市白子2-15)

和光市にまた行く用事があったので、白子富士をみて、登ってきました。 [mappress mapid="45"] 和光市駅から東南東の方向…

20141/19

浅久保富士(和光市中央1-3)

和光市の駅に寄る用事があったので、比較的駅から近い武蔵御嶽神社のところにある浅久保富士(塚)を見てきました。 [mappress mapi…

20141/4

神田柳森富士(千代田区神田須田町2-25)

初詣のついでに秋葉原駅の横にある橋から見える神田柳森神社の富士塚を見てきました。 [mappress mapid="40"] 秋葉原駅の…

20141/2

江古田富士(練馬区小竹町1-59)

年末に練馬区のFacebookで富士塚の話が載っていました。その中で江古田富士は常時登ることができないとなっています。それは聞いたことがあっ…

ページ上部へ戻る