信長の野望

日本史学習について考える…

© 信長の野望 All rights reserved.

201310/6

品川富士

都内最大といわれる富士塚の「品川富士」に登ってきました。 [mappress mapid="22"] 場所は京浜急行の「新馬場駅…

20138/13

三猿庚申塔(練馬区高松1-22)

練馬区の環八通り沿いにある高松八幡神社の横の練馬中学校裏に、高松ローンテニスクラブがあります。 [mappress mapid="21…

20138/12

青面金剛像庚申塔(練馬区高松4-9)

今回は練馬区高松4丁目9番地に行きました。隣には、この地域では遊具の多い幼稚園で有名らしいさかえ幼稚園があります。 [mappress…

20138/11

青面金剛神像庚申塔(練馬区田柄4-34)

今回は、豊島園通りで田柄高校角交差点から東に向かう田柄西道が、大きく南側に曲がっている三叉路のところです。 [mappress map…

如意輪観音像

20138/10

如意輪観音像庚申塔(練馬区旭町 仲台寺)

久しぶりに庚申塔を見にでかけました。 今回はとても珍しい庚申塔があるというので出かけてきましたが、それは練馬区旭町1-20の仲台寺にの…

20135/6

青面金剛像庚申塔(板橋区上板橋2-18)

旧川越街道を移動したときに、練馬区と板橋区の区境のところで青面金剛像庚申塔を見つけました。 [mappress mapid="16"] …

20135/5

下練馬の道標(練馬区北町1-25)

今回練馬区北町の旧川越街道を移動し、また最後に大山街道(富士街道)へ抜けてきましたが、その途中に道標があったので紹介します。 [mappr…

ページ上部へ戻る