信長の野望

日本史学習について考える…

© 信長の野望 All rights reserved.

20143/17

庚申塔(練馬区平和台4-2)

練馬区平和台4-2という自衛隊練馬駐屯地の南側からほど近い稲荷神社の横に祠があり、そこに庚申塔が祀られているので見てきました。 [mapp…

20143/16

青面金剛神像庚申塔(練馬区平和台1-4)

前回の駒形庚申塔からほど近いところにある庚申塔を見てきました。 [mappress mapid="47"] 田柄川河川敷道に面したところ…

20143/9

駒形文字庚申塔(練馬区平和台1-28)

暖かくなって雪もない週末に、久々に庚申塔を見てきました。 [mappress mapid="46"] 場所は環八と川越街道の交差するとこ…

20141/20

青面金剛神像庚申塔(和光市中央1-3)

浅久保富士を見てきましたが、実はその鳥居脇の端に青面金剛神像庚申塔がありました。 [mappress mapid="44"]  あくまで…

20141/12

青面金剛神像庚申塔(練馬区貫井1-6)

西武池袋線の中村橋駅に行く用事があったので、ついでに庚申塔を見てきました。 [mappress mapid="43"] 中村橋駅から北側…

20141/8

大日如来像の庚申塔(文京区大塚4-49)

大塚公園の地蔵尊には、前回紹介した2体以外にも庚申塔がありました。 [mappress mapid="42"] 聖観音像の庚申塔と地蔵菩…

20141/7

聖観音庚申塔(文京区大塚4-49)

先日成増の聖観音庚申塔を見てみましたが、東京には30程度しかないそうです。その1つが大塚公園にあるというので見てきました。 [mappre…

ページ上部へ戻る