信長の野望

日本史学習について考える…

Twitter でフォロー

© 信長の野望 All rights reserved.

201412/2

目黒新富士跡(目黒区中目黒2丁目1−23)

目黒元富士跡からさらに南に700mほどいくと目黒新富士跡がありました。 [mappress mapid="117"] 旧山手通りと駒澤通…

201412/1

目黒元富士跡(目黒区上目黒 1-8)

目黒富士は上目黒にあったものが移されたものでしたが、その跡を見に行きました。場所は代官山にほど近い上目黒にありました。 [mappress…

201411/30

目黒富士(目黒区大橋 2-16 上目黒氷川神社)

東急田園都市線の池尻大橋駅から近い目黒富士と呼ばれている富士塚を見に行きました。 [mappress mapid="115"] 山手通り…

201411/24

平林寺(新座市野火止3-1)

紅葉がきれいで天皇陛下もご覧になるというので新座の平林寺をみてきました。 [mappress mapid="114"] 新座駅から直線距…

201411/8

八幡神社の富士塚 (江戸川区西葛西 2-1)

東京メトロ東西線の西葛西駅から西に向かって中川に近いところにある八幡神社に富士塚がありました。 [mappress mapid="113"…

201411/8

庚申塔 (台東区上野公園15 真如院)

上野公園の東京国立博物館に行った際に、その東側にある寛永寺の真如院の庚申塔を見てきました。 [mappress mapid="112"] …

201411/7

砂町富士 (江東区南砂 7-14)

東京メトロ東西線の南砂町から北東にしばらく歩いたところにある富賀岡八幡宮にある砂町富士という富士塚を見てきました。 [mappress m…

ページ上部へ戻る