
燈篭型の庚申塔(北区与楽寺)
田端八幡神社の田端富士からほど近い与楽寺に庚申塔があるというので見に行きました。

この下の竿部に猿が彫られているのが見えます。


もちろん、反対の右側にも猿が。こちらは「言わざる」のようです。

このような燈篭の形のものはあまり見かけないタイプのようで、珍しいものを見ることができて良かったです。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
田端八幡神社の田端富士からほど近い与楽寺に庚申塔があるというので見に行きました。
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。