
田端富士(北区田端2-7)
駒込富士からほど近い田端富士まで歩いて見に行きました。
田端八幡神社は東覚寺の右手に入口があります。そこの右側に町会の神輿庫が並んでおり、その奥に鳥居があります。

そして、この写真の右側にみえるのが、この説明板です。

そして、その横に階段があり、奥に水色にみえる鳥居があります。

他の方のサイトによると、あの鳥居とその手前にある講碑からが富士塚ではないかとのことです。

富士塚頂上の祠は扉が壊れかけているようですが、その前にはこんなものが…。

富士山が世界遺産になったからって、こんなものが祠にあるなんて…。その横から下を見るとこんな感じ。

ここは登りやすいのですが、どこまでが富士塚なのかが分かりにくいところでした。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。